実施事務
切替申請
申請に必要な書類
1. 一般旅券発給申請書(10年用・5年用 ただし、18歳未満は5年用)・・・1通
- 申請日時点で18歳未満の方は、5年用のみの申請となります。(申請日が18歳の誕生日の前日の場合は18歳とみなされます(「年齢計算ニ関スル法律」(明治35年法律第50号)第1項)。)
- 申請書は機械で読み取りますので折ったり汚したりしないでください。
- 黒又は青の濃いインクで記入してください。(サインペン・マジック・消えるボールペンは使用できません)
※令和5年3月27日から申請書の様式が変わります。現在の様式は使用できません。
2. 戸籍謄本又は戸籍抄本(発行日から6か月以内のもの)・・・1通
※令和5年3月27日から戸籍謄本のみ(戸籍抄本は不可)となります。
氏名や本籍地の都道府県名等に変更のない方は、戸籍謄本又は戸籍抄本を省略することができます。
※ただし、以下の方は省略ができませんのでご注意ください。
- 氏名、本籍地の都道府県名に変更のある方
- パスポートを著しく損傷した方
- 外国人との婚姻等のため、初めてヘボン式以外のローマ字表記や別名併記を希望される方
ヘボン式ローマ字と異なる場合(外部リンク:愛知県)
ヘボン式ローマ字綴り方表(外部リンク:愛知県)
3.パスポート用の写真(6か月以内に撮影されたもの)・・・1枚
写真の規格は国際規格に従って定められているものであり、規格外の写真は受付できま
せんので、以下をよくご確認のうえお持ちください。
パスポート用の写真(愛知県:外部リンク)
4. 有効中のパスポート
- 有効中のパスポートは申請の際にお預かりします。また、申請により有効中のパスポートは失効します。(パスポートの有効期限は切り捨てになります。)
- 現在お持ちの有効中パスポートの旅券番号と新たに発給されるパスポートの旅券番号は異なります。
対象となる場合
- パスポートの有効期限が1年未満になったとき
- パスポートを損傷したとき
- パスポートの査証欄が残り少なくなったとき
申請・受取窓口
東三河8市町村に住民登録をしている方は原則として東三河8市町村のいずれかの窓口での申請となります。
受取は、申請を行った窓口か、豊橋窓口を申請時に選択できます。
受取までの日数
豊橋窓口で申請した方 | 土、日、祝休日、年末年始を除く営業日で数えて6日目以降(申請日当日を含む) |
---|---|
豊橋窓口以外の窓口で申請した方 | 土、日、祝休日、年末年始を除く営業日で数えて8日目以降(申請日当日を含む)※受取窓口を豊橋窓口に選択された方も同じく8日目以降の受取となります。 |
手数料
パスポートの受取時までにご用意ください。
10年旅券(18歳以上の方のみ) | 16,000円(収入印紙14,000円分+愛知県収入証紙2,000円分) |
---|---|
5年旅券(12歳以上の方) | 11,000円(収入印紙9,000円分+愛知県収入証紙2,000円分) |
5年旅券(12歳未満の方) | 6,000円(収入印紙4,000円分+愛知県収入証紙2,000円分) |
※申請日が12歳の誕生日の前日の場合には12歳とみなされます(「年齢計算ニ関スル法律」(明治35年法律第50号)第1項)。
※令和5年3月27日以降に旅券を申請し、発行後6か月以内に旅券を受領しなかった場合、失効後5年以内に新たな旅券を申請する際は、手数料が通常より高くなります。
注意点
- 東三河広域連合で手続きができるのは原則として東三河8市町村に住民登録をしている方です。
※ただし、愛知県外に住民登録してある方で東三河8市町村に実際のお住まいがある方は、居住先を証明する資料を提出することで、東三河広域連合で申請(届出)することができる場合があります。
居所におけるパスポート申請についてはこちらから - 有効中のパスポートが紛失・焼失した又は盗難にあった方は、紛失届等の手続きが必要です。
有効中のパスポートを紛失・焼失等された場合についてはこちらから
お問い合わせ
お住まいの市町村窓口等にお問い合わせください。
取扱窓口 | 場所 | 電話番号 |
豊橋窓口 | emCAMPUS EAST(4階) | 0532-53-6680 |
豊川窓口 | プリオビル(5階) | 0533-89-9191 |
蒲郡窓口 | 蒲郡市役所 市民課 | 0533-66-1110 |
新城窓口 | 新城市役所 市民課 | 0536-23-7628 |
田原窓口 | 田原市役所 市民課 | 0531-23-3511 |
設楽窓口 | 設楽町役場 町民課 | 0536-62-0519 |
東栄窓口 | 東栄町役場 住民課 | 0536-76-0503 |
豊根窓口 | 豊根村役場 住民課 | 0536-85-1313 |
このページに関するお問い合わせ
- 東三河広域連合 旅券センター 豊橋窓口
- 住所: 〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地(emCAMPUS EAST4階)
- 電話番号: 0532-53-6680
- メールアドレス: ryoken@union.higashimikawa.lg.jp