概要

東三河は新たな時代へ

東三河広域連合は、平成27年1月30日の設立以来、「広域連携事業」、「権限移譲事務」、「共同処理事務」の三つを取組みの柱に据え、広域的に実施することで大きな効果を見込める事業を中心に、東三河地域の持続的な発展に邁進してまいりました。

東三河地域は人口減少、少子高齢化などに加え、近年の新型コロナウイルス感染拡大の影響も加わり、これまで以上に厳しい時代を迎えようとしております。しかしながら、一方では、コロナ禍により、これまでの首都圏一極集中から地方分散へ時代の流れが変わりつつあり、地方分権を大きく進める好機でもあります。

この流れを活かすべく、まずは愛知県や構成市町村との信頼関係の下、これまで以上に強固な広域連携体制を構築し、介護保険事業をはじめとした共同処理事務の着実な推進により、誰もが安心して暮らせる地域を実現するとともに、地方創生事業など東三河の発展に資する新たな事業にも積極的に取り組んでまいります。

東三河8市町村が持つ個性と魅力を発揮しつつ、「地方の時代」の実現に向けて一致団結して進んでまいりますので、今後とも皆様方のご支援ご協力をよろしくお願い致します。

東三河広域連合長 浅 井 由 崇

 

組織概要

名称 東三河広域連合
所在地 〒440-0806
愛知県豊橋市八町通二丁目16番地(豊橋市職員会館4階)
設立年月日 平成27年1月30日
構成市町村 豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村

設置目的

  1. 新たな地方行政のトップランナーを目指します

    全国に例のない総合的な広域連合を設立し、さまざまな広域的な課題に取り組みます。こうした取り組みを通し、東三河から全国に向けて新たな地方行政の形を発信します。

  2. 東三河がスクラムを組んで地域力を高めます

    東三河8市町村は、自然や農業、観光など、それぞれが魅力的な特徴を持っています。そんな東三河を将来にわたってさらに発展させるために、これまで以上に一致団結して「地域力」を高めます。

取り組みのねらい

  1. 東三河に新たな魅力と活力を創造します

    これまで単独の市町村では実施が困難であった新たな連携事業に取り組み、東三河地域全体の振興に資する新たな広域行政を展開します。

  2. 権限の移譲を受け地方分権改革を進めます

    東三河地域の自己決定、自己責任に基づく分権型社会の実現を目指し、広域的な課題に地域が主体的に対応できるよう、権限移譲の受け皿となる体制を整え地方分権改革を進めます。

  3. 既存の事務を共同処理し効率化を図ります

    東三河8市町村がそれぞれ行っている事務を広域連合で一括して処理することで、行政サービスの水準を維持するとともに事務の効率化を図ります。

このページに関するお問い合わせ

  • 東三河広域連合 総務課
  • 住所: 〒440-0806 愛知県豊橋市八町通二丁目16番地(豊橋市職員会館4階)
  • 電話番号: 0532-35-6000
  • FAX番号: 0532-56-1555
  • メールアドレス: somu@union.higashimikawa.lg.jp