このホームページは東三河広域連合設立前の「東三河広域協議会」(平成27年1月30日時)のホームページを保管したものになります。
そのため一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。 現在の東三河広域連合のホームページはこちらでご確認ください。

  1. ホーム
  2. ほの国
  3. おいでん!東三河
  4. 東三河観光情報 豊川市

おいでん!東三河

豊橋市豊川市蒲郡市田原市新城市設楽町東栄町豊根村

東三河観光情報 豊川市

東三河地域の各市町村の観光情報です。

豊川市の観光情報はこちら ⇒ 「豊川市観光協会」

ふれあい交流館 本宮の湯
本宮の湯

本宮山登山口にある日帰り温泉施設。大浴場をはじめ、素晴らしい景色の露天風呂、寝ながら空を見上げ、ゆったりとした気分を味わう木霊(こだま)の湯などさまざまなお風呂が楽しめます。また、天気が良ければ、美しい三河湾が展望でき、夜景もおすすめです。お風呂の他にも、映像を楽しみながら一休みできる視聴覚スペースやレストランがあり、ゆっくりと過ごすことができます。

住所:豊川市上長山町本宮下1番地1685
電話番号:0533-92-1880
ふれあい交流館 本宮の湯ホームページ

赤塚山公園(ぎょぎょランド)
ぎょぎょランド

市街からほど近い里山にある総合公園です。豊川(とよがわ)に住む魚や生物を中心に紹介する淡水魚水族館「ぎょぎょランド」、小動物と親しめる「アニアニまある」、昆虫と遊べる「昆虫広場」のほか、水の広場、水の広場、梅園・花しょうぶ園などがあり、子供から大人まで自然とふれあうひとときを楽しめます。

住所:豊川市市田町東堤上1-30
電話番号:0533-89-8891
赤塚山公園紹介ページ(豊川市ホームページ内)

豊川稲荷
豊川稲荷

商売繁盛の神様として全国的に知られる豊川稲荷。三万坪を越える広い境内には、建築に20年以上を費やした総欅造りの本殿や豊川閣寺寶館など見所がいっぱい。初詣のメッカでもあります。門前の土産物屋さんは、けっこうノスタルジック!

住所:豊川市豊川町1番地
電話番号:0533-85-2030(豊川閣妙厳寺)

三河臨海緑地 日本列島
三河臨海緑地 日本列島

日本列島のミニチュアで各地の特徴的な地形を表現。また、「県の花」が描かれた絵タイルを各県に配置したり、民謡・童話を歌碑にして、散策する楽しみがつくられている。

住所:豊川市御津町安礼の崎

どんき
どんき

下佐脇の長松寺に祀られる秋葉三尺大権現の火防大祭の中で行われる行事で毎年12月17日に行われてきました。(平成17年より12月第3日曜日) 火防の祈祷後、白狐は撞木、赤天狗は八つ手の団扇、青天狗は槍を持ち子供たちを追い回し、捕まえては紅ガラを身体に塗り付けます。紅ガラを塗り付けられた人は、無病息災が得られると言い伝えられている大変ユーモラスな奇祭です。

住所:豊川市御津町下佐脇北浦

五社稲荷社
五社稲荷社

文政13年(1830)に伏見稲荷の分身として歓請し五社稲荷となり、五柱の神が祀られています。毎月1日・15日の月例祭には参拝に訪れる人も多く、露店や地元農産物の朝市も出て、賑わいます。

住所:豊川市小坂井町欠山2
電話番号:0533-72-3062

小坂井B&G海洋センター
小坂井町B&G海洋センター

平成12年7月にオープンした小坂井町B&G海洋センターは、25mプールを中心とした温水プールです。一年を通して利用することができます。また町内外のみなさんに生涯スポーツの場やふれあいの場、健康づくり・体力づくりの場としてご利用いただけます。

住所:豊川市篠束町酢屋下97
電話番号:0533-73-1850

伊奈城趾公園・花ケ池公園
伊奈城趾公園・花ケ池公園

今から約470年前、松平清康(徳川家康の祖父)は、以前から親しかった伊奈城主・本多正忠の道案内で豊橋の吉田城を攻め落としました。正忠は、清康を伊奈城に招き祝宴を催し、このとき城内の「花ヶ池」の水葵を敷いて肴を出したところ、清康は大喜びし、縁起のよい本多家の立葵の紋をゆずってもらい、徳川家康の代に三葉葵の紋になったと伝えられています。

住所:豊川市伊奈町

豊川市小坂井文化会館
フロイデンホール
フロイデンホール

フロイデンの名は、ドイツ語で「喜びに満ちる」の意があり、三河地方の方言の「おいでん」にも通じることから付けられました。オフホワイトの色調で統一されたゆったりとした空間。メインホールは500席、室内楽に最適な音響設備は高い評価を得ています。

住所:豊川市伊奈町新屋97-2
電話番号:0533-78-3000

とんぼ公園
とんぼ公園

トンボのサンクチュアリ(聖域)、自然と楽しみながらトンボの成長を観察できる公園。ショウジョウトンボやノシメトンボ、シオカラトンボ、イトトンボなど、夏のトンボが多く見られます。

住所:豊川市小坂井町小坂井字宮下21-5

砥鹿(とが)神社
砥鹿(とが)神社

平安時代初期より、「三河国一宮」として記録に登場する由緒ある神社。家運隆昌、交通安全、厄除消除などで知られる東海の総鎮守です。本宮山頂には清浄な雰囲気に満ちた奥宮があります。毎年5月3〜5日には例大祭が行われます。

住所:豊川市一宮町西垣内2
電話番号:0533-93-2001(代)
砥鹿(とが)神社ホームページ

三河国分尼寺跡史跡公園
三河国分尼寺跡史跡公園

奈良時代に、世の平安を祈念するため、聖武天皇の勅願で国々に建てられた国分寺と国分尼寺。国分尼寺の中門や回廊の一部が遺構の真上に実物大建物として復元されています。また、園内には三河天平の里資料館が設けられ、出土品の展示や映像ソフトの放映等を行っています。

住所:豊川市八幡町忍地127−1
電話番号:0533-88-5881
三河国分尼寺跡史跡公園ホームページ

豊橋市豊川市蒲郡市田原市新城市設楽町東栄町豊根村

ほの国トップページへ戻る ページの先頭へ戻る